浅草『TAKE-NOKO』さんでゴキブリを眺めながらコオロギパスタを食べる

昆虫食の駅『TAKE-NOKO』とは?

みなさん、東京・浅草で昆虫食を食べられるお店があるということはご存じでしょうか?

その名も『TAKE-NOKO』さんです。

この店名、どこかで聞いたことありませんか?



昆虫食を普段から食べる方々はお気付きだと思いますが、こちらは「昆虫食TAKEO」さんの展開する店舗となっています。

TAKEOさんと言えばなんといっても「銀パックシリーズ」が有名ですね。

銀パックシリーズとは
「未来感のある銀色のパッケージに梱包された昆虫食商品です。基本的には昆虫を姿のままで食べることが出来ます。現在様々な種類の昆虫が販売されており手軽に食べられるため入門には非常に良いでしょう」

まるで宇宙食のようなスマートな外見です

この実店舗『TAKE-NOKO』さんでは、この銀パックシリーズを買うことはもちろん、店内にてカフェメニューを頼むことが出来ます。



今回は

  • 広島こおろぎのイカスミパスタ
  • TAKEOクラフトコーラ(ミズアブトッピング)


の二点を注文したので、紹介していきたいと思います!

店内には昆虫に関するグッズや本がたくさん!そして・・・

まず目に入るのは昆虫に関する様々な作品や資料の数々です。

こちらでは昆虫にまつわる作家さんの作品などを最低限の手数料で展示や、販売をしているそうですよ!
昆虫を食べるだけでなく、作品まで買えるのはとてもうれしいですね!

ちなみに筆者のお気に入りはこれ!

タガメステッカーがカッコよすぎて惚れました。

タガメってフォルムといい、大きさといい昆虫界のボス感がありますよね!
しかし、興奮しすぎて買うのを忘れてました・・・(笑)


そして特筆すべきはなんと・・・

このブログでは「閲覧注意!」とかいらないですよね?(笑)

ゴキちゃんを店内で眺めることが出来るのです!!!!

飲食店で見たくない虫ランキング一位に入るゴキブリですが、『TAKE-NOKO』さんでは飼っています。これすごくないですか!!!

このマダゴキ達は一般的なゴキブリよりも動きが遅くて可愛いので、ゴキブリが苦手な方にもぜひ一度見てほしいです。


↓下の画像は調理されたマダゴキです。画像をタップで「マダゴキを食べた記事」を読めます。

画像をクリックで過去記事「【2022年3月「昆虫食を楽しむ会」】でゴキブリ、セミ、コオロギ料理+むし団子!」を読む

マダゴキを見ながら食べる優雅な食事!

・TAKEOクラフトコーラ(ミズアブトッピング)

なんと14種類ものスパイスが使用された特製クラフトコーラです。そして無料でシナモン風味のミズアブの幼虫をトッピングできるのが良いですね!

アブと言えばスズメバチのように大きく不気味な羽音で噛まれるとめちゃくちゃ痛くなるやつですよね・・・。登山などに行くと川の近くに出てくるイメージで、正直好きにはなれないかなといった印象でした。

が、このミズアブはどうやら別のもので成虫になっても針も歯もなく、とてもゆっくり飛ぶようです。実物を見てみたいですね!

シナモンの香りがとても上品で、何度でも飲みたくなるような美味しさでした。

「ミズアブミルクのコーラ割り」というドリンクもあるそうなので、次行ったときはぜひ飲みたいですね!

・広島こおろぎのイカスミパスタ

「あれ?こおろぎ入ってなくね?」
と思った方、安心してください。イカ墨で姿が認識しにくいだけで、しっかりコオロギが生まれたままの姿で入っていますよ(笑)

写真だとまるで擬態しているかのように見えますが、肉眼だともう少しはっきり見えます。

「安心してください。入ってますよ。」


乾燥もののコオロギではないので、しっかりとコオロギの肉感を味わうことが出来ます。GOOD!

イカスミのガーリック感とコオロギという初めての組み合わせに感動です。ちなみにめちゃくちゃ合います!!

そして、パスタを注文するとサラダもついてきます。もちろん・・・

コオロギ乗ってます!

このコオロギはソースの味がついたスナック感覚で食べられるものです。ソースの風味のコオロギをサクサクの食感でどうぞ!

レタスにトマトにコオロギに、様々な食感をこの一皿で味わうことが出来るのが素晴らしいですね!


この「広島こおろぎのイカスミパスタ」以外にも

・山梨かいこの濃厚トマトクリームパスタ
・京都こおろぎのペペロンチーノ

などがあるので、全部食べてみたい!!
いつかリベンジしなければ・・・

※ちなみにこれらのパスタメニューは土日祝限定のメニューとなっています。
平日はやっていませんので注意してください。

『TAKE-NOKO』まとめ

席を選べば、このように展示されている昆虫たちを眺めながら食事をすることができるのも非常にいいですね。この写真めちゃお気に入りです!!

『TAKE-NOKO』さんでは昆虫食を食べることはもちろん、様々な昆虫食関連の本も置いてあるので情報収集も可能です。
昆虫食を食べてみたいなあ、と思っている方が初めて食べるにはハードルが少し高いメニューも多いですが、ここまで昆虫食に特化したお店は見たことが無いので一度行ってみてはいかがでしょうか。

食事メニュー以外にも銀パックシリーズを買うこともできるので、家に持って帰って楽しんだり、友人にお土産として買って帰ることもできます。

気になった方はぜひ一度行ってみてください!


店舗情報

店名 TAKE-NOKO
住所 111-0035 東京都台東区西浅草1-3-14 2F
営業時間 月木金:14:00-21:00
     土日祝:12:00-20:00
※土・日・祝は「ホリデーキッチン」開催

コメント

タイトルとURLをコピーしました