その他

沖縄のヤギ料理専門店!「山羊料理 二十番」

沖縄の珍しい食べ物と言えば「ヤギ」!! みなさん、沖縄行ってますか? もちろん海や砂浜で遊ぶのも良いですが、個人的に沖縄料理がとても好きです!ラフテー、ソーキそば、うみぶどうにタコライスなどなど... ...
果物

東京四谷で食べるサボテンステーキ「EL ARBOL」

サボテンは...食べれるんです! こんにちは、案内人です!みなさんサボテンは食べたことありますか? 日本では観葉植物として有名なサボテンは、メキシコなどでよく食べられるそうです。以下、引用させていただきます。 ...
昆虫食

アメ横『MUSHIYA-TOKYO ueno』で立ち飲み昆虫!?

初めて昆虫食を食べるハードルとは こんにちは、案内人です。みなさんは初めて虫を食べた時の事を覚えているでしょうか?筆者はタイの屋台で食べたのが初で、今思えば道を歩いていただけで発見できたのはラッキーだったのかもしれません。な...
昆虫食

昆虫食のフルコースをBistro RIKYUで堪能してきた!

昆虫食のフルコース in Bistro RIKYU みなさん、昆虫食のフルコース食べてますか? 筆者は昆虫食に関して知っている方の人間だと思っていますが、そんな筆者でも「昆虫食のコース料理」を提供しているレストランは日...
麺類

【福岡】赤い麺の豚骨ラーメン「運命の赤い糸」を食べてみた!

目を惹く赤い麺! みなさん、こんにちは。カラフルなそうめんはよく聞きますが、色のついたラーメンってあまり聞いたことないですよね。今回は福岡へ寄ったときに発見した赤い豚骨ラーメン、その名も「運命の赤い糸」を発見したので食べていこうと思...
カレー

まるで海のような青いカレー【オホーツク流氷カリー】を食べてみた

オホーツク流氷カリーとは みなさん、レトルトカレー食べてますか? 今回はたまたま百貨店で青いカレー「オホーツク流氷カリー」を見つけたので食べていこうと思います。 青い食べ物と言えば当ブログで時々記事を上げ...
カレー

池袋サンシャイン水族館限定の「グソクムシカレー」食べてみた!

辛海カレー(グソクムシカレー)とは こんにちは、みなさんグソクムシ食べてますか?って、なかなか食べる機会が無いですよね・・・。日本では限られた飲食店でしか食べることの出来ないレア度の高い食材です。しかし、今回紹介するのはそん...
飲み物

「カレーパンサイダー」再現度はいかに?実際に飲んでみた!

カレーパンサイダーなるものを発見! 珍しいサイダーってなぜか一定数ありますよね。当ブログでも何個か紹介してきましたが、「カレーパン」をサイダーにするという発想は非常に斬新ですね。 というわけで実際に飲んでみ...
昆虫食

韓国で食べれるゲテモノ5選【食レポ、場所】

こんにちは、案内人です。韓国と言えばドラマや音楽、美容など若い世代に人気の国ですね。そして日本から最も近い外国なので、行きやすさはどの国よりもバツグンです。2022年から、ビザなしでも訪れることが可能になったので本当に行きやすくな...
魚、水産物

【閲覧注意】韓国の「コムジャンオ」を食べてきた

コムジャンオとは みなさん、こんにちは案内人です。今回は韓国シリーズの最終回「コムジャンオ」の紹介をしていこうと思います。「コムジャンオ」は日本語だと「ヌタウナギ」という名前ですが、正式には魚ではないらしいです。ヌタウナギは...
タイトルとURLをコピーしました